前回のM42もくもく、に続いてまた再処理ものでスイマセン。
昨年の12月29日に小菅村で撮影した魔女の横顔星雲もDSSでダーク減算、スタックなどの再処理をしてみました。
前回より荒れが少なく星雲の階調が若干改善したようです。
※BP660フィルターは半値幅40nmで660nm(透過率:97%),656nm(95%)のバンドパスフィルターです。
※3/1に再度処理を行いました。
再処理前の画像(記事)はこちらです。よろしければご覧ください。
魔女の横顔星雲は時期的に来週末あたりが最後のチャンスなので天気と相談ですが180mmレンズとツインで再度露出時間を増やしてチャレンジしたいと思います。
■撮影データ
2016年12月29日 山梨県小菅村にて
Nikon D610(IR改造)+tamron 300mm f2.8開放、L画像(BP660):3分x12枚、RGB(UV/IR):2分x5枚、ISO1600
AZ-EQ5GT+M-GENオートガイド(2軸)、PoleMaster使用。net.USB/Wifiによるリモコン運用。DigiCamControlで撮影。
ダーク減算とフラット処理、スタックはDSS、LRGB合成はYIMGを使用。色調整はPS CC 2017
■DigiCamControlを初めて使用した経緯
≫続きを読む
コメントする